ワークスペース体験記
実際にワーケーションをしようとすると、「どんな設備があるんだろう…」「雰囲気を知ってから、自分に合ったワークスペースを選びたい!」など、様々な疑問や不安があると思います。ここでは実際にワークスペースで作業をして、内装や設備、使用感などを体験記としてまとめました。ぜひご活用ください。

- SAND BOX TOTTORI(鳥取市)
- 【2022年5月OPEN】鳥取が誇る、国立公園「鳥取砂丘」を一望できるワークプレイスが誕生!コラボスペース、TELBOX、会議室、オフィスブースと様々なスペースを提供し、各自の状況に合わせて利用することが可能です。 また、一階には観光客も利用できるカフェや更衣室、シャワールームもあり、砂丘観光と併せてのご利用にも大変便利です。地元企業、県外企業、自治体、個人、それぞれが枠を超えて一緒に課題解決に取り組む「コラボレーション拠点」として、鳥取から世界へ発信します。
- もっと見る
- 隼Lab.(八頭町)
- 廃校を活用した施設内に、カフェ、ワークスペース、地域の拠点など様々な機能を持ち合わせたコミュニティ複合施設です。Wi-fiや電源はもちろん、web会議用の機材も利用可能。目の前の緑豊かな山々を眺めながら、仕事に集中できる環境が整っています。
- もっと見る
- 国民宿舎 山紫苑(鳥取市)
- 鳥取市の鹿野にある温泉旅館。部屋から見える広大な日本庭園、源泉かけ流しの庭園露天風呂、地元の旬の食材を活かした料理が充実しています。お持ち帰り化粧水になるほど滑らかな泉質の温泉は、なんとうれしい24時間入浴可能!お仕事が長引いてしまっても、ゆっくりお寛ぎいただけます。
- もっと見る
- ToBelmo(鳥取市)
- その時々の気分に合わせて自分らしく過ごせるコワーキングサロン、ToBelmo。鳥取大学前駅から徒歩約1分の好立地で、学生も社会人も様々な活動で気軽にご利用いただけます。静寂性、セキュリティを兼ね備えた月額性の完全個室もあり、産学連携や学生と一緒になったビジネスの拠点として、個人にとってもチームにとっても快適な空間を実現しています。
- もっと見る
- Cafe98℃(兵庫県新温泉町)
- 情緒あふれる湯村温泉街の中心部に位置するカフェ。地元食材を使用したこだわりのランチメニューが楽しめるカフェの横に、ワークスペースが併設。横一面に広がる窓からは湯村の景色が一望でき、時間を忘れてゆったり過ごすことができます。気軽にふらっと立ち寄って、オーナーやお客さん同士でおしゃべりなんてことも。
- もっと見る