和紙・おりがみSada工房(模様和紙作り)

因州和紙をおしゃれに染めて、自分だけの「いいもの」づくり

鳥取市の伝統工芸品の因州和紙を染めて、世界に一つの模様和紙を作ります。因州和紙を2枚染めていただき、ノート・額・ファブリックボード・うちわ・御朱印帳の中からお好みのものに仕上げてお持ち帰りいただけます。簡単な作業ですので、お子様から大人までお楽しみいただけます。体験時間はメニューによって約60~90分と、お気軽に体験していただけます。

鳥取の伝統工芸品を使い、旅の思い出を形に残してはいかがでしょう。

■体験を予約する 

エリア
鳥取市

基本情報

住所
〒680-1442 鳥取県鳥取市吉岡温泉町789-1(旧湖南中学校2階)
電話番号
090-8716-1192(担当:貞谷隆子)
メール
sadatani1126tubo@hotmail.com
営業時間
10:00~16:00
料金
ノート・額・ファブリックボード・うちわ 1,500円/作品
御朱印帳 2,000円/作品
※お子様も体験される場合は、大人と同じ値段となります。
アクセス
・山陰自動車道 吉岡温泉ICから車で約3分
・JR鳥取駅から路線バスで約25分「吉岡温泉口」下車、徒歩で約3分
駐車場
有(無料)
ウェブサイト

体験を予約する

備考
※要予約(予約は5日前まで)
おすすめポイント1
①自分らしい作品作り
染料は全部で6色ご用意しております。色選びの段階からお楽しみいただけます。
おすすめポイント2
②世界にひとつだけの特別な作品
その時、その瞬間にしか出来上がらない、世界に一つだけの染模様。開くまでどのような模様が出来上がっているか分からないので、最後までドキドキを楽しんでもらえます。
おすすめポイント3
③準備物は不要!お気軽に体験が可能
手ぶらでご参加いただけますので、お気軽にご参加ください。
サービス内容
材料費、講師代
所要時間
約60~90分
集合場所
吉岡温泉町 旧湖南中学校2階(鳥取市吉岡温泉町789-1)
集合時間
開始時間 5分前までにご集合ください。
※申し込み時にお問い合わせください
催行人数
2~8名程度
予約方法
WEB予約(https://www.tottori-workation.com/form/taiken-plan/)
注意事項
■支払方法:事前振込み
■予約締切:5日前まで
■キャンセル料:5日前~ 10%、3日前~ 30%、当日 100%
 ※5日前からキャンセル料が発生します
■参加対象:お子さま~大人まで